金閣寺
北山鹿苑禅寺
金閣寺は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を、室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされています。
その姿は、日本の四季が移ろうごとに表情を変え、いつ訪れても美しい場所です。
金閣寺やその周りの庭園などは「極楽浄土」を現したとされており、
豪華絢爛でありながら、全体を見渡してみるとどこか儚さが感じられます。
創建年は1397年ですが、1950年の7月2日未明放火により一度焼失しており、1955年に寄付金を政府が募り再建視されています。
様々な歴史を持つ金閣寺に訪れ、過去あなたが見た時とは違った金閣寺を再発見をしませんか?
アクセス
| 住所 | 〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1 |
|---|---|
| アクセス | 【交通機関】 【Organic SHAKAから】 その他公式ホームページでは相国寺や銀閣寺からのアクセスがご紹介されています。 |
| 駐車場 | 利用時間:8:40~17:10 |
| ご参拝について | 【参拝時間】 【参拝料金】 |
- 投稿者: ir1020029400001
- 京都観光
関連記事一覧
関連記事はありません。